どうぶつタロット
我が家には、暮らし始めてから 6年になる♂猫がいます。
家に連れて来たことをどう思っているのかな? 家族の事をどう思っているのかな? もっと仲良くなるにはどうしたら良いのかな?
にゃんこの気持ちがわかったら どんなに良いだろう・・・
いつもそう思っていました。
それがどうぶつタロットを始めるきっかけです。
この前、うちのにゃんこの気持ちを どうぶつタロットが教えてくれました。
「僕がみんなを守るよ・・・」
悩んでいる時や、体調が悪い時は そばを離れません。
「頑固」 性格はとっても優しくてあまり怒りません。 けれど、嫌なものは絶対に嫌! 頑固のところがあります。
「人間の手による虐待」 生まれたばかりの頃は飼い猫だったと思います。 去勢の手術がしてありました。 出会った時は何故か捨て猫?迷い猫? 生きていくために辛い思いをしたのかもしれません。
==============================
家族であるわんちゃん、にゃんこちゃんの 気持ちや性格を知って もっと仲良く、もっと好きになりませんか?
「どんな風に家族の事を思っているのかな」 「どうしてこんな行動するのかな」 「わんちゃんたち、にゃんこちゃんたちの相性はどうかな」
わんちゃんの気持ち、 にゃんこちゃんの気持ちを タロットカードが教えてくれます。
気持ちや性格を知る事によって 飼い主さんとの絆を深める事が出来ます。亡くなってしまった、今はもうここにいない わんちゃん、にゃんこちゃんの気持ちも 知る事が出来ますよ~。
「うちの家族になって幸せだったのかな・・・」
聞いてみたい事はありませんか?
==============================
家のにゃんこは白血病のキャリアです。 年齢を重ねる度に、発症のリスクが高くなっていきます。 「発症して欲しくない」 「もっと一緒にいたい」 そんな気持ちから、どうぶつのマッサージを 学びたいと思いました。
どうぶつにもツボがあるんです。 そこを刺激することによって病気の早期発見が出来ます。 飼い主さんとのスキンシップによってストレスを 軽減することになり、長生きしやすくなります。
どうぶつを愛する皆さんにお伝えしたいと 思っています(*^_^*)